講師 前半 三輪 克子 後半 岩井 俊憲 (ヒューマン・ギルド 所長)
「アドラー心理学の日常生活への応用」をテーマとして4日間合計24時間にわたってアドラー心理学の基礎を学ぶものです。このベーシックコースとSMILEを修了することが「アドラー心理学カウンセラー養成講座」や「SMILEリーダー養成講座」「エルム勇気づけトレーナー養成講座」の受講条件となりますので、リーダーやカウンセラーとして活躍を希望する方の必須講座でもあります。
参加費 93500円 再受講 38500円 (先着4名)
今回の名古屋SMILEリーダー養成講座は、名古屋では初ですし、また岩井先生によるリーダー養成講座としては最後となります。定員も15名前後と少ないため、すぐに満席となることも予想されます。ご希望のかたはおやめに予約されることをお勧めします。
アドラー心理学にもとずく「愛と勇気づけの子育て講座」です。罰や褒美で子どもをコントロール
するのではなく、「子どもへの信頼」や「経験」を重視した子育ての方法を学びます。
生徒・児童の問題行動の目的は何か? またそういう問題行動に教師はどう対応したらよいかを
アドラー心理学に基づいて考えます。
子どもの好ましくない言動は、子どもからのメッセージだと考えます。
子どもからのメッセージを受け取り、子どもを勇気づける対応について一緒に考えましょう。
また保護者対応や、同僚の先生との問題についても解決方法を考えます。
現在コロナウイルス感染対策をして開催しています。
金山コース 2月9日スタート 全8回
3月以降は相談の上決めていきます。
原則月1回 日曜日午前10時~12時半
まずはご連絡ください・
ELMリーダー養成講座 ・・この講座はELM(勇気づけ)一般コースを受講してなくても受けられます。
土日2日間のコースです。
時間 午前9時半から午後6時
会場 一宮市向山公民館
* コロナ感染対策として、当日の参加者の体調管理、マスク
会場では、消毒・参加人数の制限(4名まで)・換気・参加者同士の距離
など配慮して開催します。よろしくお願いします。
① 平日開催コース
平日に開催してほしいというご要望にお応えして、開催します。
時間は10時から午後2時半。会場は一宮市向山公民館です。
* コロナ感染対策として、当日の参加者の体調管理、マスク
会場では、消毒・参加人数の制限(4名まで)・換気・参加者同士の距離
など配慮しております。
この講座は、ELM(勇気づけ)一般コースを受講してなくてもリーダー資格を取得できます。
またELM(勇気づけ)講座の集中講座としても受講できます。
それぞれの場で出会うさまざまの悩み、問題に対して、アドラー心理学の立場から、問題解決の方法を考えます。
参加者皆さんの問題解決能力の向上を目指しています。
また悩みを共有することで、参加者みなさんの共同体感覚がさらに
ゆたかなのものなっていきます。
10回講座ですが、単発でもどこの回からでも参加できます。
ベストセラー「嫌われる勇気」を少しずつ読み進めながら、疑問や感想など話し合っています。一人で読んでいては気づかないことなどいろいろな発見があります。
毎回 単発参加OKです。 都合のよいときにおいでください。
(事前に連絡ください)